アガベ・ベネズエラの栽培日記、地植えで冬越しもできるようになった

目次

アガベ・ベネズエラの特徴

アガベ・ベネズエラはアガベの品種の中では比較的耐寒性が弱いほうで、

冬に0℃を下回るよであれば室内に入れた方が良い、屋外で育てる場合は

5℃以上でキープできる場所で管理するのがおすすめ

基本的に丈夫で、雨さらしでも、特に何も手を加えなくても

よく育つ品種です

寒さ対策をどうしようか 2021/12/上旬

秋頃に購入したアガベ・ベネズエラなんだけど、直径1mはあるだろう

大きさがあって、けっこうご立派です

耐寒性があまり強くないって言われてるアガベ・ベネズエラ

をどうやって屋外越冬をしようか悩んでます

ここ愛知県でも12月初旬にもなると朝晩がけっこう冷え込んできて

最低気温は5℃くらいです。

日中はまだ、ぽかぽかしているだけに、どうしようかとなやんでいる

今日この頃

一般的に冬は最低気温が0℃を下回るようになってきたら、室内に入れましょう

なるべく5℃以上になるところで管理しましょう

ってことなんだけど、こんなに大きな植物を室内でかんりできないよ〜

どうするんだよーってことで、

先日作ったビニールハウスは風で飛ばされ、

即席で作った単管パイプ小屋のビニールの幕は冬の北風にあおられバタバタして

気が気じゃないので外してしまい、残ったのは屋根のみ、、、

どうすっかな

あがべ

一応屋根があるから霜が降りていて凍てつくことはないんだけど、

2階のベランダだけに風通しがめちゃくちゃ良すぎるんです

アガベ・ベネズエラ寒さ対策はビニール?新聞?

一旦は全部の鉢植えにビニール袋をかけてみました。

おおー、これなら冷たい風も直に当たらないしある程度保温してくれる

最高じゃんって事

一件落着、めでたしめでたしならばよかったんだけど、そうは問屋はおろして

くれませんでしたね、

翌日のぽかぽか陽気のお昼頃に鉢たちをみたら、袋の内側が結露しまくり

汗びっしょりになってて慌ててビニール袋を外しました。

ビニールの袋を被せて縛ってしまうと、通気が悪くなっちゃうんですよね

アガベ・ベネズエラさんもそのほかのオージープランツさん達も

日光は大好き、乾燥気味が好ましく、風通しが良い環境が好きって事

だから、蒸し蒸しはやばいよね

て事で、思い出しました、誰かのブログで2重新聞紙を巻き付けて上げたら

越冬できましたって言っていた様な記事を

防風と保温片っ端から新聞紙を巻き付けてみる方法に変更してみました

オージープランツさん達は上手に背丈くらいに巻けて、てっぺんは光が入りやすい様に

開けた状態で、

アガベ・ベネズエラさんは流石に葉が広がっているので、なかなか綺麗に上手には巻けないけど

鉢と下の方の葉っぱだけはなんとか囲えたのでとりあえずそれで様子をみてみようかしらね

冬が本番になったらなんらかの結果が見えてくる事でしょう

目が離せない日々が毎日続きそうです。

屋根だけでは耐えられなかったか!?2022/1/上旬

2021年の12月の後半は天気が大荒れで、日によっては風速7m/sの暴風が吹く

日もあれば雪混じりの北風が吹き込む日もあって新聞紙で囲っていた保護は

吹き飛ばされ雪が被ってしまう日もあって

ベネズエラにとってはかなりきつい環境っだったんでしょうね

あちゃー! やってもーた! 葉がしなしなだよー

屋根のおかげで霜からは守られてはいたけど、横から受ける雨、風、雪は直撃

だったから流石に耐えられなかったみたい

はの先1/3がシナッとしてしまってるけど、成長点と子供たち、本体と

根っこまではダメージが来てなかったから一命は取り留めたので

しばらく室内でようじょうしてあげよ

痛んだ葉を切り落としたんだけど、まあーなんて不細工なんだ

けどなってしまったものは仕方がないね

もっと耐寒性が高いと思ってたんだけどなー う〜ん病むに病まれない

アガベベネズエラは成長早いねー

冬の寒波にだいぶ痛い目に遭わされたけど、生き残った成長点はかなり

元気な様子、1日中陽のあたる特等席のせいなのか、葉っぱがなくなってしまったしなのか

内側からの成長がしっかりみて取れます。

よかった、本当によかった

2022/02/03

1シーズンで完全復活

もうすでに今年も年末に差し掛かってきました。

昨年冬に寒波でやられてしまった葉っぱたちが

1シーズンでもりもりに復活してくれました。

春先から地植えしていたのも理由の1つかもしれませんね。

植え替えをした時に採れた子株たちも元気にすくすく

育っております。

さてこれから12月に向けて、防寒対策に入ろうとおもいます。

2022/12/上旬

春から庭に地植えしたアガベベネズエラは1シーズンで

葉がもりもり増えました、成長の速度は半端なくはやいですね。

昨年は後半の寒波の冷たい風にさらされ1発でやられた教訓を生かします。

アガベベネズエラ 地植えで寒波を乗り切る

振り返ってみると昨年2021年12月中旬の寒波で葉がやられたことを思い出し

冬の養生をやらなきゃと

さて、どうゆう対策にしてみるかと悩んだ結果、

簡易ビニールハウスにしてみることにしたんだけど

大正解だった

2022年12月後半に寒波がやってきて、12/24は

全国的に雪が降り、私が住む愛知県も例外なくの大雪が降りました

20cmくらい降り積もるほどの積雪で、かなり冷たい風が吹きつけていました

写真は雪も溶けてしまった年明け2023年1月2日

葉は痛むことなく元気です。

アガベ・ベネズエラ冬越し方法

2年間アガベ・ベネズエラを育ててみてわかったことは

鉢のまま育てるなら5度を下回るなら室内に入れるがいいのかなと

冷たい風に直接当たってしまうと、根も冷やしてしまうし、葉もやられちゃう

地植えにすると、地面が凍ることはないから根がやられる心配はない

けど、葉をどう守るか?ってところでちょっとちょっと見た目は悪いけど

簡易的にビニールハウスで覆うことで、霜や冷たい風が直に当たるのを

防いであげるだけで地植えで冬越しできることがわかった

コメント

コメントする

目次