アウトドア&フィッシング– category –
-
アキレスゴムボート(CSM素材)の穴あき補修
先日の釣行で大鯛を釣り上げ喜んで写真撮影をしてたら手を滑らせて鯛がボート内に落下してしまったしまったと思ったけど遅かった 3箇所にヒレが刺さって穴が空いてしまったしかも1箇所は折れたヒレが刺さったままとゆうありさま とゆうわけでゴムボート... -
6月の越前海岸沖のノッコミ真鯛
梅雨入り直前ノッコミ真鯛と青物を求めて越前海岸にいってきました。数釣れなかったものの大鯛が釣れて逆転勝利の1日でした 梅雨入りしてしまうとしばらく行けなくなってしまうのでちょっと予定を無理して行ってきましたむしろ、昼過ぎの帰りがけには雨が... -
福井県三国でゴムボートフィッシング 2025年6月初旬
今回は初場所の福井県三国にやってきましたゴムボートアングラーに人気スポットなようで 4月後半から水温が上がってきて青物の爆釣情報をたくさん聞いていてずっとうずうずしていてようやく行けたってわけだけど。。。今回は厳しかったなー 週1しかチャン... -
初夏の揖斐川河口うなぎ釣り2025年5月下旬
今日は2025年5月25日タイムスタンプ! Screenshot 朝までかなりの雨が降っててくれたおかげで気分は盛り上がる 6時に仕事が終わってそそくさと釣りの準備友人と合流してサクッと現地に向かう 今回向かったのは揖斐川の河口長良川河口堰が正面に見... -
5月中旬の三重県紀北釣行、ゴムボートフィッシング
釣果 今回は岩礁帯まわりで釣りをしていたので根魚ばかりの釣果です サイズはまーいまいち伸びなかったのは残念だったけどちょうどいいサイズのお魚くんが数釣りできてよかったとしましょs 釣行記録 5月12日の釣行 釣行場所 今回は大島周りを重点的に攻... -
4月後半の三重県紀北釣行、ゴムボート釣り
釣果 今回は渋かったですね〜 とゆうより、作戦を完全に間違えた故の惨敗としかいいようがない 30cm程度のオオモンハタ、アカハタ、白サバフグクーラーボックスのスカスカ感が寂しさを物語る 今回はリーマンの友人Aと休みが被ったのでタンデムフィッシン... -
ボガグリップ(Bogagrip)30lbスペシャルのレビューとスミスのフィッシュグリップからの乗り換え
どうもナオキですようやく念願のフィッシュグリップボガグリップ30lbスペシャルを購入してみたそしてめでたくスミスのフィッシュグリップからのお乗り換えとゆうことになりました きっとボガグリップはフィッシュグリップ界の最高峰であることに間違いはな... -
3月下旬の三重県紀北エリアのゴムボートタイラバ、SLJ釣行
釣果 白甘鯛51cmワラサ70cm真鯛 30ちょい白サバフグ ×1 今回は数こそ少ないものの白甘鯛50センチ越えを釣り上げたメモリアル釣行になりましたワラサは70cmであと10cmブリに及ばず(悔しい) まー美味しいお魚ばかり4魚種釣れて大満足でし... -
春初旬の三重県紀北エリアゴムボート釣り
釣果 オオモンハタ ✖️3アカハタ ✖️1真鯛 ✖️1オジサン ✖️1エソ 無数 2025/3/10の釣行データ 若潮気温 2〜12℃ 晴れ風 2〜3m波高 0.5~0.7m水温 15.6~16.5℃水深... -
三重県紀北町へ秋の白甘鯛釣りへ
紀北釣行 2024/12/2 久方ぶりのゴムボート釣り今回は紀北町にやってきました 毎週月曜日しか釣りに行けない僕、、、 10月からこっち毎週月曜日の海が荒れてるやら風が強いやらで、ずーっとボートも出せずもんもんとしてて ようやくいい予報が出た...
12