MENU
  • 呟き
  • アウトドア&フィッシング
  • plants
  • cafe&sweeets
  • ホーム
ナオキさんの日々是好日
  • 呟き
  • アウトドア&フィッシング
  • plants
  • cafe&sweeets
  • ホーム
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 7月

2025年7月– date –

  • 暮らし

    家庭菜園1年目菌ちゃん農法の野菜収穫

    畑をやり始めて1年目 古民家の方でやり始めた菜園計画あっとゆうまに1年が過ぎちゃったみたいね 思い返せば耕し始めて、耕運機を修理するところからはじまったな、それからも何度か不調になったが何度もバラして直すうちに耕運機の治し方までマスターし...
    2025年7月16日
  • 未分類

    ゴムボート、ミニボート、SUP、カヤックフィッシングに必要なアプリ4選

    ボートの長さが3m未満かつ船外機の出力が2馬力未満の条件をを満たしていれば、船舶免許不要でボートを操縦することができます。 そして、ゴムボート、その他ミニボート(FRP)、カヤックは重量も30キロ程度なので車に積んで持ち運んでわりと好きなとこ...
    2025年7月9日
  • 未分類

    ブリが釣れた越前海岸ゴムボート釣行2025年6月末(ジギング、タイラバ)

    今年の梅雨は7月を待たずしてあけてしまったようです。雨の日が少なかったですねー 今日の越前昼の最高気温は予報では31℃実際の帰り道で見かける表示では35℃はいってた6月なのにもうこんな暑くなるなんてがっかりです と言うわけで今回は午前中のみのアタ...
    2025年7月8日
1

最近の投稿

  • アキレスゴムボートLF260とLF297の比較とどちらがおすすめ?を考察
  • 家庭菜園1年目菌ちゃん農法の野菜収穫
  • ゴムボート、ミニボート、SUP、カヤックフィッシングに必要なアプリ4選
  • ブリが釣れた越前海岸ゴムボート釣行2025年6月末(ジギング、タイラバ)
  • アキレスゴムボート(CSM素材)の穴あき補修

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

カテゴリー

  • cafe&sweeets
  • plants
  • アウトドア&フィッシング
  • 呟き
  • 暮らし
  • 未分類
  • 食べ歩き
ナオキさん
園長
夫婦2人と2匹のイタグレとの生活

© ナオキさんの日々是好日.