アマチュアにはAdobeは高額
飲食店自営業のわたしはお店のメニュー作りやSNSの投稿
ブログ投稿するときの画像加工をするために
デザインソフトが必要なので、今までadobe Creative Cloud
を使ってきました
確かにね、adobe creative cloudを使えば
フォトショップ、イラストレーター、ライトルーム
などなど使えるソフトが多くて便利
なんだけど
お店のメニュー作りとかSNSの投稿とかをする程度
ほぼイラストレーターしか使ってなかったような
ブログやHP、SNSで使う程度の画像加工は
フォトショップを使わなくても他のアプリでそれなりに
間に合うんですよね
動画編集もapple環境の僕にとっては
Final Cut Proが使いやすくてちょうどいい
で、Adobeのクリエイティブクラウドはサブスクだから
更新がくるたびに毎回思うまた今年もきたかーって
まともに、アドビでに申し込んで86880円/年
7780円/月
費用対効果を考えるとねーなんだか
高い気がするのよねー
Adobeで契約しなくても
アドバンスクールオンライン
ヒューマンアカデミー
デジハリオンラインスクール
これらに入学すればAdobeのクリエイティブクラウドが半額で
利用できるんだけど
それでも年間4万円が毎年かかるのはやっぱりネックです
Adobeからaffinithyへ
Adobeとaffinityの1番の違いは
Adobe=サブスク に対して affinity=買い切り
であること
使い心地は、イラストレーターにとっても似ていて
スムーズに使うことができました。
affinity designerの編集画面はこんな感じ
デザインする画面もイラストレーターに似ていますよね
affinity photoの編集画面はこんな感じ
こちらもadobe photoshopに似ていますよね
細かいところでaffinity特有の操作感はあるものの
それぞれのツールに矢印を当てるとツールの
説明文が表示されるので
「あっ、そうゆうことね」って感じで
すぐになれます。
それまで使用していたイラストレーターaiデータを開いて
編集を再開できるのも嬉しい機能です
ただし、Affinity Dsignerで編集したデータは
aiデータとして保存はできないのでそこは注意が必要
私の感覚では頻繁に半額セールをやってる印象
Adobeの2ヶ月分程度の金額で買い切り
デザインソフトのAffinity Designerと
画像加工のAffinity Photo ,
おしゃれなテンプレートが利用できるAffinity Publisher
3つのアプリが使えて12200円なので
かなりコスパ良いと思います。
affinity を使ってみて
個人的な利用目的としては
乗り換えてよかったと感じています
むしろ、十分過ぎる機能と直感的に操作できる
使用感で12200円の買い切りは
かなりコスパが良いように思います。
affinity designerは2022年にv2にアップグレード
されてUIがかなり良くなった印象です
アップグレードされる前のaffinityも以前ダウンロドして
使ってみたこともあったんですがそのときの印象は
ちょっとイマイチだなと感じてたんですが
現行のaffinity designer V2はイラストレーターの
代替えソフトとしてはかなり有効なんじゃないかな
とおもっています。
もし、adobeが高いなーと思ってる方
乗り換えソフトないかなーと思ってる人にはおすすめできるなと
思います。
気になてる方むけに
そうはいっても気にはなるけど
いきなり12200円出すのって
ちゅうちょしちゃうんだよなーって人には
affinityでは6ヶ月間の無料お試し期間もあるので
お試し期間にじっくり使って検討するのもありですね
affinityのデメリット
adobe illusutratorやphotoshopは使い方が
わからなくても、google検索やyou tubeに
使い方解説がたくさんあるので、
素人や初心者さんでもつまづいた都度調べながら
使えるのがメリットです。
さすがは長年デザインソフトシェアNo,1ですよね
affinity desighner/photoについては
まだまだ使い方解説の情報がまだまだ少ないのが
デメリットですね。
私が調べたなかで、使い方の解説をしている動画を
一部紹介してみると
この方々が使い方解説をしてくれています。
コメント